こんにちは!だまおです。
皆さんおしゃれに気を遣っていますか?
かく言うだまおは最近まで全く気にしていませんでした。
30代を目前にして「そろそろダサメンを卒業したい…」という気持ちが強くなり、YouTubeのファッション系のチャンネルをガッツリ視聴。今では服装選びを楽しめるようになりました!
今回は20代後半〜30代のメンズのファッション初心者の方向けに
ユニクロで最初に買うべき服5選!コスパ良くおしゃれになる!
というテーマでお伝えしたいと思います!
「何から始めれば良いかわからない…」という人の参考に必ずなると思うので、よろしければ是非最後までご覧ください!
参考にしているYouTubeチャンネル
ファッションに興味を持つきっかけになったのはこちらのチャンネル。
メンズスタイリストの大山旬さんが、初心者向けにコーディネートの基本を解説しています。
このチャンネルでは「おしゃれに見える基本」として
❌ ムリしておしゃれな服を着こなそうとする
⭕️ 色や装飾がシンプルな服を適切なサイズ感で着る
ことが大切であると言っています。
ポールスミスやラルフローレン等、有名なお店で買った服だからおしゃれだろうと安心していませんか?
むしろ有名なブランドの服ほど個性が強い服が多く、何も考えずに選んでしまうと着こなすのが難しいです。
そこでおすすめなのが
シンプルな服を組み合わせることで
「一人からの100点ではなく、万人からの70点以上を目指す!」という方法。
これがおしゃれに見られるコツだとのこと。
このチャンネルは一昨年の夏から見始めましたが、今でも服選びの参考にしています。
服選びが全くわからない初心者の方に是非おすすめしたいチャンネルです。
結論:まずはユニクロでこの服を買おう!
そんな大山旬さんのチャンネルを1年半以上見続けた私が選んだ、
「まずはこれを揃えれば70点以上は取れる!」と思える服5選をご紹介します。
これらは全てユニクロの服。
2022/02/23現在販売しているもので、今から春にかけて着れるような、着回しがしやすいベーシックな服のみを選んでいます!
①オックスフォードシャツ(長袖)
定番中の定番、オックスフォードシャツ(長袖)。
シャツ一枚で着るもよし、上からニットやパーカーを着るもよしで、オールシーズン使える万能選手。
冬はヒートテック、夏はエアリズムをシャツの下に着ることで簡単に温度調節ができます。
初めて買うのであれば絶対に白がおすすめ。
白は明るい印象になるだけでなく、どんな服とも相性が良いので着回しがしやすいです。
サイズは一般的な体型で170cm前後の人はMサイズ、175cm以上の人はLサイズが一つの基準。
ただ、腕が長い人だとMサイズでは袖が短かったり、特定の部分で不具合が出る場合があるのでまずは店舗での試着をおすすめします!
今はオーバーサイズ(少し大きめの服)を着るのがトレンドだったりします。
大きい服はトレンド感が出ますが、一歩間違えるとだらしなく見える危険性も。
初心者の方はまずはジャストサイズを選んだ方が、大人っぽさを出しやすくておすすめです!
②ウォッシャブルストレッチミラノリブ クルーネックセーター
続いてウォッシャブルストレッチミラノリブ クルーネックセーター。
今回ご紹介する服の中で、唯一こちらについては同じ服を持っておらず、画像はD Collectionというサイトで過去に販売していたミラノリブセーターになります。ごめんなさい!
細かいディテールはもちろん違いますが、服の持つ雰囲気はユニクロのミラノリブセーターとかなり似ています。
ユニクロのミラノリブセーターも装飾がほとんどないシンプルなニット。
網目が細かい作りになっており、上品で大人っぽい印象を作ることができます。
色は大人メンズの定番色であるネイビーや白がおすすめ。
サイズに関してですが、今回は①のオックスフォードシャツの上に着ることを想定しているので、試着をして多少ゆとりがあるサイズを選びましょう。
③スウェットプルパーカ(長袖)
意外におすすめなのがこのスウェットプルパーカ(長袖)。
パーカーというとダサいイメージがありましたが、今のトレンドはカジュアル寄りな服装が好まれており、大人メンズでも違和感なく使うことができます。
ただ、カジュアル要素は強い服なので、黒などの大人っぽい色がおすすめ。
こちらも①のオックスフォードシャツの上に着ることを想定しているので、試着をして多少ゆとりがあるサイズを選びましょう。
パーカーを選ぶときの注意点として、前面がフルジップになっているものは避けるのが無難。
機能面では脱ぎ着しやすく使いやすいのですが、ジップがカジュアルさを強めてしまい、着こなすのが難しいアイテムになります。
ユニクロのスウェットプルパーカのようにシンプルなデザインのものがおすすめです!
④ストレッチセルビッジスリムフィットジーンズ
ユニクロのジーンズはクオリティが高く、他の価格が高いジーンズと比べてもパッと見では違いがわからないほど。
特にこのセルビッジジーンズは濃いネイビーで、上品な雰囲気があります。
ジーンズはカジュアル要素が強いアイテムですが、こうした色の濃いものを選ぶことでカジュアル感を抑えることができます。
サイズは実際に店舗で試着をし「腰回りで自然と止まる、けどキツ過ぎない」程度のサイズを選びましょう。
そして裾上げは必須!
靴にダボっと裾が乗ってたるみが出来ているだけで「だらしない→ダサい」イメージへと繋がってしまいます。
セルビッジジーンズの裾上げの注意点
このセルビッジジーンズは洗うと縮むため、
① 購入した当日は裾上げをせずに持ち帰る
② 一度洗濯をして、自宅で裾の長さを決めて後日店舗に持ち込む
という流れで裾上げをしてください。
購入した店舗以外でもユニクロであれば裾上げを行なってくれます。
基本的にレシートの確認はされませんが、念の為持参するのがおすすめ。
長さは靴に若干かかる、あるいはギリギリかからない程度で裾上げを依頼しましょう。
裾上げ方法はミシン縫いでOK。無料で当日仕上げしてくれます。
混雑していない状態で、早ければ40分ほど、混雑していても1時間半ぐらいで完了します。
一度持ち帰って洗濯するという点がかなり面倒なんですが、これをするかどうかで見た目が全然変わってきます!是非、この流れで裾上げを行なってみてください!
洗う時の注意点として、乾燥機にかけるのは絶対にしないようにしましょう。
縮み・痛みの原因となり、最悪履けなくなります!
⑤スマートアンクルパンツ2WAYストレッチ(ウールライク)
ユニクロの隠れた名作、スマートアンクルパンツ2WAYストレッチ(ウールライク)。
当初イージーアンクルパンツという名前で販売されて大ヒット。セレクトショップでもアンクルパンツの取り扱いが一気に広がりました。
アンクルパンツとは裾がくるぶし程度までの短め長さで作られていることがポイント。
先程のジーンズで説明した「裾のたるみ」が出来にくく、簡単にすっきりとおしゃれな印象を作ることができます。
色はグレーや黒が合わせやすくておすすめ。
サイズバリエーションはシャツ等と同じようにS、M、Lが基本。
私は173cmの痩せ型ですが足が短いため、Sサイズの裾上げ無しがちょうど良いです。
こちらも試着を行い、腰回りを基準にサイズを選びましょう。
スマートアンクルパンツの裾上げの注意点
このパンツも裾上げが可能です。
ただ、このパンツの裾上げを行う場合は必ずまつり縫い(シングル仕上げ)にしましょう。
ジーンズと同じくミシン縫いにしてしまうと、糸が外に見えるように縫われてしまい、スラックスの持つきれいな印象が崩れてしまいます。
まつり縫いはプラスで280円かかり、かつ当日仕上げ不可と、面倒ではあります。
妥協してミシン縫いにした結果、元のデザインとまるで変わってしまい、購入時からダメにした経験があるので、是非労力を惜しまずにまつり縫いを選んでください!
こちらのパンツは縮みはほぼ無いので当日裾上げ依頼をしてOK。
ただ、こちらのパンツも乾燥機にはかけないようにしましょう。
実際に着たらどんな感じ?
上記で紹介した服で実際にコーディネートを作ってみます。
靴は先日記事を書いた【ダナー ポストマンSD】で統一しています。
①ニット×ジーンズ
オックスフォードシャツの上にミラノリブセーター、セルビッジジーンズを着用。
上下共にネイビーになりますが、ちらっと覗く白シャツが明るさを出してくれるので、暗い印象にならないのがポイントです。
また、この組み合わせはニットやシャツの色を変えたり、上からジャケットやコートを羽織ったりと応用がめちゃめちゃ利きます。
上にステンカラーコートを羽織った場合。
丈が長いので簡単に大人っぽい印象を作ることができます。
撥水機能付きのステンカラーコートは急に雨が降り易い春先に大活躍。
軽い雨ならレインコート代わりにもなるので、1着あると便利です。
②パーカー×アンクルパンツ
中に着ているのは同じくオックスフォードシャツ。その上にパーカー、パンツはグレーのイージーアンクルパンツを着用。
こちらも黒とグレーという一見暗くなりそうな組み合わせですが、白シャツを覗かせることで明るさを取り入れており、暗さが軽減されます。
黒や白色で統一したモノトーンのコーディネートは大人に似合いやすくおすすめです。
パーカーは、ジーンズなどカジュアル要素が強いパンツを合わせるよりも、アンクルパンツのようなキレイ目のパンツと合わせることで中和されてバランスが取れます。
時計はフルメタルGショック。基本的にどんな服装にも合ってしまうおすすめの時計です。
服を合わせるときの基本の考え方
初心者の方が抑えるべき考え方が、カジュアルとキレイめの中和を意識する、ということ。
大まかに分けるとシャツやニット、ジーンズ等はそれぞれ「カジュアル系」か「キレイめ系」の二種類に分けることができます。
今回ご紹介した服や靴は以下の通り。
商品名 | 服の系統 |
オックスフォードシャツ | キレイめ |
ミラノリブセーター | キレイめ |
スウェットプルパーカ | カジュアル |
ジーンズ | カジュアル |
イージーアンクルパンツ | キレイめ |
ポストマンSD | どちらの要素も有り |
フルメタルGショック | どちらの要素も有り |
①のコーデ… ニットとシャツ(キレイめ)×ジーンズ(カジュアル)
②のコーデ…パーカー(カジュアル)×イージーアンクルパンツ(キレイめ)
キレイめとカジュアルを掛け合わせることでバランスを取っています
これがキレイめ×キレイめだとキメ過ぎに見えてしまったり、カジュアル×カジュアルだと子供っぽい服装になる危険性があります。
わかりやすく、初めはキレイめとカジュアルのバランスを1対1にするのを意識してみることをおすすめします!
また、ダナーのポストマンブーツのようなどちらの要素も持つ靴や小物は様々な服装にマッチしやすく、使い勝手が良いです。
上記の服を揃えた後は?
今回ご紹介した服は入口の入口です!
見た目に慣れてきたら、別の色のシャツやセーターを試してみるなど、パターンを少しだけ変えたものにチャレンジするのをおすすめします。
そうすることで段々と組み合わせ方が広がっていきますよ!
まとめ
① オックスフォードシャツ(長袖)
② ウォッシャブルストレッチミラノリブ クルーネックセーター
③ スウェットプルパーカ(長袖)
④ ストレッチセルビッジスリムフィットジーンズ
⑤ スマートアンクルパンツ2WAYストレッチ(ウールライク)
・購入前に必ず試着をしてからサイズを選ぶ
・パンツの裾上げは必ず行う
・全ての服や靴はキレイめかカジュアルかに分けられるので、どちらか一方ではなく掛け合わせて着る
今回は初心者の方向けにユニクロで揃えることができる服5選と、おしゃれな服装を目指す際の基本となる部分をお伝えしました。
服選びは私も初めは全くわかりませんでしたが、今では色んなバリエーションを楽しめています。
これまで服など全く興味がなかった人も、まずは価格がお手軽なユニクロの服からおしゃれを楽しんでみませんか?
今後も服の関連記事をUPしていく予定なのでよろしければ参考にしてみてください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメント